よくある質問FAQ
申請方法について
-
入居申込はどうすればよいですか?
津雲台・箕面船場 共通
- 申込方法・スケジュールのページをご覧ください。
募集受付開始及びスケジュールの更新等の都度お知らせしますのでご確認ください。
GV箕面についての選考要領については準備中です。
-
入居するにはどのような費用が必要になりますか
津雲台・箕面船場 共通
- ご入居いただく際、入居一時金として退去時の清掃費を先にお支払いいただきます。
毎月お支払いただくものとしては、居室使用料(家賃)・共益費・必須レンタル費(家具レンタル代)・インターネット使用料がありますが、金額等詳細は各施設のページをご覧ください。
なお、駐車場・駐輪場・バイク置場・トランクルーム・家具等の任意レンタルを使用された場合はその料金が別途月額で発生します。
施設について
-
居室内の具体的な寸法は見れますか?
津雲台
- 学寮又は教職員の部屋情報ページをご覧ください。教職員は居室タイプによって間取り等が異なりますのでご注意ください。
-
内覧は可能ですか?
津雲台
- 可能です。グローバルビレッジ津雲台管理室へ直接お問い合わせください。
TEL 06-6836-5275(9時~17時)
E-mail info@oug-village.com
-
インターネットは利用できますか?
津雲台・箕面船場 共通
- 共用部・個室内ともにご利用いただけます。
但し、居室使用料とは別にインターネット使用料をいただきます(必須)
-
オール電化ですか?
津雲台
- 浴室のみガスを使用し、その他は電気(キッチンはIHコンロ)です。
-
共用のランドリーはありますか?
津雲台
- 1階に24時間使用可能なランドリールーム(有料)があり、洗濯機が5台、乾燥機が4台、靴専用洗濯機及び乾燥機が各1台設置されています。
学寮について
-
備え付けの家具にはどのような物がありますか?
津雲台・箕面船場 共通
- 必須レンタル品のページをご覧ください
また、任意でレンタルいただける物品もあります
-
SOGI対応はしていますか?
津雲台・箕面船場 共通
- ご本人からのお申し出により、個別に対応する予定です。
-
食事の提供サービスはありますか?
津雲台・箕面船場 共通
- 食事の提供サービスはありません。
-
一次募集が終わった後、追加募集はありますか?
津雲台・箕面船場 共通
- 追加募集の時期・方法については随時HPでご案内します。
申込方法・スケジュールのページをご覧ください。
-
他の学寮に居住履歴があった場合でもGVに申請できますか?
津雲台・箕面船場 共通
- GV箕面およびGV津雲台の日本人学生・留学生混住シェアタイプは、他の施設での居住期間を通算し、留学生は最長1年、日本人学生については標準修業年限までとさせていただきます。GV津雲台の個室タイプ(大学院生に限る)については、他の学寮に居住履歴があった場合でも標準修業年限まで居住することが可能です。
-
女子フロアはありますか。
津雲台
- 日本人学生・留学生混住シェアタイプは、女子学生と男子学生の居住場所はユニット単位で明確に区分されています。
個室タイプは女子フロアの設定はありません。
-
女子学生のセキュリティはどうなっていますか?
津雲台
- 女子学生と男子学生の居住場所は、ユニット単位で明確に区分されており、双方の行き来は禁じられています。
-
電気・ガス・水道の手続きは必要ですか?
津雲台
- 日本人学生・留学生混住シェアタイプは共益費に共用部および居室内の光熱水費が含まれているため手続きは必要ありません。
個室タイプは個別に契約手続きが必要です。
-
宗教上の理由等で部屋割りや施設の使用等配慮をしてもらえますか?
津雲台・箕面船場 共通
- 可能な範囲で考慮します。
-
各ユニットの日本人、外国人の比率はどうなりますか?
津雲台
- 日本人学生はグローバルビレッジのコンセプトにより、各ユニットに出来る限り分散します。
実際の入居状況にもよりますが、ひとつのユニットに日本人学生は1~2人と想定しています。
-
GVは混住寮とのことですが、留学生と日本人学生の比率はどのくらいですか?
津雲台・箕面船場 共通
- 概ね、留学生3に対し日本人学生1の比率です。
-
GVの国際交流では、どんな経験を積むことができますか?
津雲台
- ユニットのリーダーとして、ユニット内の寮生の取りまとめを担っていただく場合があります。また、寮では国際・地域交流を目的として各種のイベントが行われるほか、寮の教育プログラムに参加することで、外国人学生とのグループワークやワークショップを通じて、グローバルな視点で思考や判断を行う能力を研鑽することができます。
-
外国人留学生と共同で生活する「混住寮」とのことですが、語学力は必要ですか?
津雲台・箕面船場 共通
- 入寮にあたり外国語の能力は問いませんが、外国人留学生とコミュニケーションを行う能力があれば、寮での日常生活を円滑に送り、また、GVでの経験をより有意義なものにすることが可能です。どちらかと言えば、現時点での語学力よりも、外国人留学生との共同生活を通じた国際交流に意欲を持つ方の入寮を歓迎します。
-
ユニットを変更することはできますか?
津雲台
- 特段の事情がない限り、変更することはできません。
-
津雲台と箕面、両方に申請することはできるのでしょうか?
津雲台・箕面船場 共通
- ご申請いただけます。
-
申込が多数の場合、入寮審査はどのように行われますか?
津雲台・箕面船場 共通
- 留学生については選考を行いますが、日本人学生については応募多数の場合、抽選を行います。
-
週間等短期宿泊の利用はできますか?
津雲台・箕面船場 共通
- 原則として短期のご利用はできません。
教職員宿舎について
-
備え付けの家具にはどのような物がありますか?
津雲台
- 必須レンタル品のページをご覧ください
また、任意でレンタルいただける物品もあります
-
宿舎料等を公費払いすることはできますか?
津雲台
- 可能です。
-
部屋を選ぶことはできますか?
津雲台
- 独身・単身・世帯の別は選べますが、居室の割り当ては抽選で行うため選ぶことができません。
身体的事由等合理的な配慮が必要な場合のみ、御申請時にお申し出いただけます。
-
一次募集が終わった後、追加募集はありますか?
津雲台
- 追加募集の時期・方法については随時HPでご案内します。
申込方法・スケジュールのページをご覧ください。
-
他の宿舎に居住履歴があった場合でもGVに申請できますか
津雲台
- ご申請いただけます。
-
2週間等短期宿泊の利用はできますか?
津雲台
- 原則として短期のご利用はできません。
-
単身用宿舎に夫婦等家族で居住できますか?
津雲台
- できません。
-
家賃補助はありますか?
津雲台
- 福利厚生施設であるためその他既存宿舎と同じく支給対象外です。
-
応募資格は新規採用職員のみですか?
津雲台
- 既に採用された教職員もご応募いただけます。
-
エレベーターはありますか?
津雲台
- 独身用宿舎棟に4基設置しております。
世帯・単身者棟には独身棟エレベーターをご使用いただきます。
駐車場について
-
学生も駐車場が使用できますか。
津雲台
- 学生は個室タイプに入居する大学院生に限り駐車場の使用が可能です。
その他
-
新型コロナウイルス感染症について、どのような対策をとっていますか?
津雲台
- 建物出入口、共用スペース及び学寮共用ユニットに消毒用アルコール等を配備しています。
又、掲示等により、居住者に対しコロナ対策の啓蒙を行っています。
万一、学寮にて感染者が出た場合、ユニットより移動していただく等の対応をとります。
TOP